NPO法人ココCOLORねっと江戸川は、葛西を中心とした江戸川区に助け合いの輪を広げる有償ボランティアグループです。
TOPICS
- 活動再開について
新型コロナウィルスによる緊急事態宣言が5/26に解除されたことを受け、当会の活動も6/1より可能な範囲で再開させていただくことにいたしました。
3月末より2か月余り、ご利用者のみなさまには休会についてご理解いただけましたこと、改めて御礼申しげます。
ただ、まだまだ東京では完全な終息ではないため、今後については再度休止させていただく場合もありますので、引き続きご理解ご協力のほどお願い申し上げます。
- 新型コロナウィルス感染拡大対策について
3/26に発表された東京都知事からの要請を踏まえ、当会の活動のひとつひとつを見極めた上で、休止させていただく場合もありますので、ご理解とご協力のほどよろしくお願いいたします。
- 事務所移転のお知らせ
2020年3月5日、事務所は第2ツボイビルの603号から201号に移転しました。
- 2019年5月1日よりご利用料金を改定させていただくことになりました。
平日(9時〜17時)1時間は1,200円になります。 時間外・休日は1,400円〜1,600円になります。
詳細はお問合せください。
NEWS新着情報
- 2018年12月1日
- 第1回 ココCOLORねっとお手伝い会員講習会開催
熟年相談室なぎさ和楽苑のご協力により、車イス介助講習会を開きました。参加者は当会のお手伝い会員19名。車イスの種類や扱い方の説明のあと、なぎさ和楽苑の周囲を2人ずつペアになって車イス介助の実施。押す側、押される側になってみることで、日頃の通院介助や買い物同行で実施している車イス介助を見直すことができました。

- 2018年5月13日
- 第36回 清新町・臨海町ふれあい祭りでPR活動しました。ココCOLORねっとの活動に関心を寄せて話を聞いてくださった方には、カーネーションを差し上げました。午後からはあいにくの雨になりましたが、この日は3人の方がその場でお手伝い会員に登録してくださいました。
- 2017年9月26日
- 第50回葛西地域をつなげる会(主催:社会福祉法人みなみ江戸川ケアセンター)に参加。介護事業所のサービス責任者やケアマネージャー、熟年相談室の相談員、介護福祉士など約30名の方を前に、講師として寺本と奈良が日頃の活動状況や今後の課題などをお話ししました。
- 2017年7月
- お手伝い会員が安心して活動できるよう、NPO活動総合保険加入しました。
- 2017年7月9日
- 船堀タワーで開催された「2017えどがわボランティアフェスティバル」に参加しました。
お手伝い会員有志8名が来場者に声をかけ、PR資料100部を配布。会場が船堀なので、都営新宿線沿線からの来場者も多く、新しい拠点となるのを期待しています。
- 2017年7月7日
- サイトをオープンしました。